【解説】異世界漫画がここまで人気な理由とは?人気作品も紹介!

漫画

近年、異世界漫画は老若男女問わず多くの人々を魅了し、爆発的な人気を博しています。その人気の理由はどこにあるのでしょうか?今回は、異世界漫画の魅力を徹底解剖し、現代社会におけるニーズとの関連性も考察していきます。

異世界漫画特集!2024年に読むべきおすすめ異世界漫画5選
近年ますます人気が高まっている異世界漫画。海外でも「isekai」という言葉が「オックスフォード英語辞典」に掲載されるなど、世界的にも広く認知されるようになりました。現実では体験できない冒険やファンタ...

異世界漫画とは:定義と特徴はこちら

異世界漫画とは、現実世界とは異なる架空の世界を舞台にした漫画のジャンルです。もともとは魔法やモンスターなどが存在するファンタジー世界が主流でしたか、最近では様々なバリエーションの異世界が登場しています。小説投稿サイトやライトノベルを中心に人気が爆発し、今や日本の漫画界において重要な地位を占めるまでになりました。

異世界漫画の主な特徴を以下にまとめてみました。

主人公が異世界に転移・転生する

異世界漫画の最も大きな特徴は、主人公が何らかのきっかけで現実世界から異世界へ移動することです。転移転生と呼ばれています。

転移とは、事故や召喚などによって物理的に異世界へ移動するパターンを指します。一方、転生とは、一度死んで異世界で生まれ変わるパターンを指します。

異世界はファンタジー系が多い

異世界漫画の舞台となる世界は、魔法や剣、騎士など、中世ヨーロッパ風のファンタジー世界が主流です。これは、欧米の小説やゲーム作品の影響が大きいと考えられます。ただ、異世界を扱った作品が増えすぎたこともあり、最近では様々なバリエーションの異世界が登場しています。

「俺TUEEEE」と呼ばれる強い主人公が多い

異世界漫画の主人公は、現代の知識やチート能力を活かして、異世界で圧倒的な強さを発揮するケースが多く見られます。こうしたタイプの主人公は「俺TUEEEE(俺が最強)」と呼ばれることもあります。主人公がチート能力を駆使して敵を倒したり、困難を乗り越えたりする爽快なストーリー展開が人気を集めています。

 「小説家になろう」で人気が高まった

2004年以降、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載された作品が異世界漫画ブームの火付け役となりました。人気作品が書籍化やアニメ化され、さらに多くの読者を獲得し、ジャンル全体の人気を高めました。「小説家になろう」で投稿された「異世界転生もの」は「なろう系」とも呼ばれ、人気ジャンルの一つとなっています。

 ジャンルとしての定義は曖昧になりつつある

最後になりますが、近年では異世界転移・転生モノ以外にも、異世界を舞台にした様々な作品が登場しています。そのため、異世界漫画のジャンルとしての定義は曖昧になりつつあり、今後さらに多様化していくことが予想されます。

異世界漫画が人気な理由とは?

近年、異世界漫画は爆発的な人気を博していますが、なぜこんなに人気なのでしょうか?その背景には、現代社会への不満解消、わかりやすい設定、人気の主人公像、、設定の自由度など、様々な理由が挙げられます。

現代社会への不満の反映

異世界漫画が人気の一つの理由は、異世界で自由に生きる主人公の物語に多くの読者が共感するためです

現代社会は、競争社会や人間関係のストレスなど、様々な問題を抱えています。そんな中、異世界漫画は、主人公が異世界で自由に生き抜く姿を通して、読者に希望や勇気を与えてくれます。異世界では、現実世界とは異なる価値観やルールが存在するため、主人公は自身の能力や知識を存分に活かして活躍することができます。そのような姿は、現代社会で抱えている悩みや葛藤から解放してくれる存在として、多くの読者を魅了しています。

王道展開とチート能力でストレス解消

また、異世界漫画における「俺TUEEEE」タイプの主人公は特に人気があります。

このタイプの主人公は圧倒的な強さで敵を倒していくため、読者に爽快感や達成感を与えています。さらに、そのチート能力によって周囲からの認められたり、尊敬されたりする様子は、読者の自己肯定感を高める一因となっています。

わかりやすい設定で楽しめる

主人公が異世界に転生することは、最早定番で、読者は世界観や設定を理解しやすいというメリットがあります。

「異世界モノ」という王道、もしくはありきたりな設定が、読者が世界観を理解しやすい要因になっているからです。例えば、多くの異世界漫画では、第一話で主人公が異世界に転移する経緯を説明するため、すぐに物語に入り込むことができます。また、複雑な設定や専門用語が少ないことも、幅広い読者層に受け入れられる理由の一つになっています。

異世界ならではの設定の自由度

作者の視点から考察すると、異世界漫画は作者にとって自由度の高い創作の場といえるでしょう。

魔法や異能力、架空の生物など、現実世界ではありえない設定を自由に描くことができます。その結果、独創性あふれる作品が数多く生まれています。従来の創作物であれば、「現実的でない」という批判を受けるような設定も、異世界という舞台であれば独特な魅力に変わります。読者は、そのような作品に触れることで、想像力を刺激され、新しい世界観を楽しむことができます。

上記のように、異世界漫画が人気を集めている理由は様々です。現代社会への不満解消、わかりやすい設定、人気の主人公像、設定の自由度など、これらの要素が複合的に結びついて、異世界漫画は多くの読者から支持される人気ジャンルとなっています。

異世界漫画の人気作品とおすすめポイント

さて、異世界漫画には実に様々な世界設定と作品がありますが、ここでは特に人気が高い作品とそのおすすめポイントをご紹介します。

個人的な異世界漫画のおすすめは以下の記事でまとめています。

異世界漫画特集!2024年に読むべきおすすめ異世界漫画5選
近年ますます人気が高まっている異世界漫画。海外でも「isekai」という言葉が「オックスフォード英語辞典」に掲載されるなど、世界的にも広く認知されるようになりました。現実では体験できない冒険やファンタ...

『転生したらスライムだった件』

転生したらスライムだった件』は、伏瀬(ふせ)氏によるライトノベルを原作とする漫画作品です。略称で「転スラ」とも呼ばれています。主人公の三上悟が通り魔に襲われて死亡し、スライムとして異世界に転生します。リムルと名付けられた彼は、天災級のモンスターである暴風竜ヴェルドラと出会い、異世界で最強のスライムとしての伝説を築いていきます。

ライトノベルや漫画のほかにもアニメやゲームなどで展開され、現在も続く人気作品です。主要キャラクターには、リムル(三上悟)とヴェルドラ(暴風竜)がいて、異世界ファンタジーとしての特徴や「なろう系」の要素が強く表れています。コミカルなキャラクターとほのぼのとしたストーリーが人気です。

『オーバーロード』

オーバーロード』は、丸山くがね氏によるライトノベルを原作とする漫画作品です。ゲーム「ユグドラシル」のサービス終了の夜、主人公アインズ・ウール・ゴウンが異世界に飛ばされ、最強の魔法使いとして活躍する物語です。見た目は骸骨ですが、実は最強クラスの能力を持つキャラクターとして描かれています。

作品情報としては、原作は丸山くがね氏、イラストはso-bin氏が担当し、漫画版は深山フギン氏が作画を手がけています。2015年1月号から月刊コンプエースで連載が始まり、2023年7月号まで全78話が掲載されました。単行本は2014年11月26日から2023年5月25日にかけて全19巻が刊行され、2024年1月時点で累計部数1400万部を突破しています。「このライトノベルがすごい!」では複数年にわたり高評価を受け、ダークファンタジー系の人気漫画作品として知られています。

『異世界食堂』

異世界食堂』は、犬塚惇平氏による日本のなろう系ライトノベルを原作とする漫画作品です。あらすじは、とある街の洋食屋「洋食のねこや」が土曜日だけ異世界とつながる不思議な店として描かれています。異世界の様々な人々が土曜日に訪れ、異世界からの客と料理に焦点を当てた群像劇が展開されます。

2013年1月4日より小説投稿サイト『小説家になろう』で連載が始まり、2019年3月時点でシリーズ累計発行部数は110万部を突破しています。漫画版は2016年から連載が開始され、2017年にはアニメ化、2021年10月より第2期も放送されています。「異世界+グルメ」の先駆けとして知られ、異世界からの来客を迎える異色の食堂を舞台にした作品です。

「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』は、理不尽な孫の手氏によるライトノベルおよび漫画です。略称は「無職転生」。ストーリーは、34歳の無職・ニートの男が交通事故で死亡し、中世ヨーロッパ風の異世界に転生するというファンタジー系です。主人公ルーデウス・グレイラットは前世の経験を活かし、本気で生きることを決意し、異世界で魔法を学び成長していきます。異世界「六面世界」は、六つの異なる種族が住む六面体の形をしています。

ライトノベルは2012年11月から2015年4月まで小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されました。漫画化やテレビアニメ化もされ、シリーズ累計発行部数は1500万部を突破する人気作品です。

まとめ

異世界漫画は、その作品の面白さだけでなく、現代社会のさまざまな心理的・社会的ニーズを満たす存在として人気を集めています。異世界で自由に生きる主人公に共感し、ストレスや日常からの逃避を求める読者が多いことがその一因となっています。まさに現代の隠れたオアシスと言えるのではないでしょうか。今後も異世界漫画は進化し続け、新たな作品が生まれることでさらに多くのファンを魅了するでしょう。まだ異世界漫画を読んだことがないという方は、ぜひこの機会に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。きっと、その魅力の虜になるはずです。

異世界漫画特集!2024年に読むべきおすすめ異世界漫画5選
近年ますます人気が高まっている異世界漫画。海外でも「isekai」という言葉が「オックスフォード英語辞典」に掲載されるなど、世界的にも広く認知されるようになりました。現実では体験できない冒険やファンタ...